自分でさわって確かめる

こんにちは。

先日の大雪では登下校中の事故や怪我なども予想されるため急遽休校としましたが、その日は学校もクラブがなく家にいた子が多く、無事何事もなかったようで安心しました。

こちらは路面の悪化、それに渋滞や通行止めで枚方の自宅まで帰れず、姉妹校の久御山の桜木学園で寝泊まりすることに。

事故もなくたどり着けたのが何よりの救いですね。

そして翌日。

自分達の頃は雪が珍しく、降った翌日は雪だるまをそこかしこに作っていた記憶があるのですが、今の子たちはあんまり作らないのか全然見かけませんでした。

生徒達の中には学校帰りに作った子もいて、大事に抱えていたらコケてしまい少し怪我をしてしまったと笑顔で言ってくれました。

どの程度でコケるとか雪に普段馴染みがなくわからないと思うので、これを経験に気を付けることですね。

 

で、授業では前回に続き数学は図形の分野に入っています。

特に中1は空間図形。

直線を平面の位置関係は、今一つ平面のものを空間のものとして認識しづらい子はティッシュの箱など実際にあるもので確かめながら進めています。

視覚的な確認もありますが、感覚も一つ増えますのでより理解に結びつきますものね。

あとは、それを平面で位置を確認して問題に慣れていくことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です